fc2ブログ

上方女の東遊び★30代の専業主婦★

東京⇔大阪の遠距離恋愛の末結婚し東京へ。茶の間のお話的ブログです。よろしくお願いします。

長野旅行

紆余曲折ありつつ(ケンカ)なんとか結婚2周年。
最近休みらしい休みが無くて夜勤まであるダンナが
2日フリーになったので1泊2日の近場旅。
じゃらんで素敵な宿を見つけたので長野に行くことにしました。

安曇野で高速をおりて、大王ワサビ農園でお昼ご飯。
景色

ちひろ美術館にも立ち寄りました。
窓際のトットちゃんの挿絵でも有名ですよね。
ちひろ美術館
公園が併設されててお天気の良い日は気持ち良さそう。
(この日は残念ながら雨が降ったり止んだり・・・)
景色2

宿は夫婦2人には広すぎる立派なお部屋がとれました。
囲炉裏は飾りで使えないけど、コタツもあって
部屋風呂も24時間循環型ですごい大きい。
宿

追加注文も出来るようだけど量が多いとのクチコミだったんで見るだけ。
別注

手書き(を印刷した)のお品書きも雰囲気あって良いですなあ。
お品書き

こんな食べ物あるんかーっとうなっていたダンナ。
鮎のバーニャカウダやトマトの茶碗蒸しやら
創作田舎料理

名物の更科蕎麦を頂いて
蕎麦

めっちゃ柔らかくて美味しかった信濃牛の溶岩焼き
やっぱ私は肉食女子(中年)だわ。
信濃牛

宿に行く前に立ち寄った地元の酒蔵
坂井銘醸の純米酒
まろやか~っ。ちょっとライトな口当たりです。
地酒

宿の近くの公園で復興イベントがあったので見に行きました。
小さい町のイベントって感じだけどザ・温泉街って感じで良かった。
復興イベント

信州の有名なファーストフード おやき
たまに物産展なんかで売ってるの食べると
油っぽかったりあんまりすごく美味しいイメージ無かったけど
道の駅の隣にあったながと製菓 大島屋のおやきはめっちゃ美味しかった。

お饅頭の皮のようにフカフカで中の具を選べるんだけど
ピリ辛野沢菜が一番美味しかった。
季節限定の山ウドやったかな、あれは激苦で食べれなかった。
お焼き1
これはクルミ味噌。長野はクルミも名産品
お焼き2

道の駅や直売所を転々と立ち寄って野菜を買いこんでいたのだけど
フッと見るとダンナが1パック650円もする
イチゴを絶対買うんや!という意気込みを見せて立っていた。
えええ長野でイチゴ?って思いつつ
でもえらい立派な粒ぞろいだったんで買って帰りましたよ。

withなお茶お手製牛乳寒天
イチゴ

かじってみたら中まで真っ赤っ赤です!スゴイ美味しかった。
イチゴ2

長野の名産品をふんだんに使ったお土産
ソバの生地とクルミ餡のコラボ菓子。こちらも美味!
お菓子

直売所で買った山菜セット(100円)とか朝市で買った浸し豆(350円)
菜の花のワサビマヨ、野沢菜も50円でゲットしたんで野沢菜漬けにして、
フキ、ノビルの甘味噌炒めと山の幸三昧。
オーバー60の食卓の様だけどヘルシーでしょ?
見事に色が揃ってるけど・・・
山菜

長野は雪山目的でしか行った事無かったけど
めちゃくちゃ良い所でしたわ。癒された~♪
写真は携帯とカメラと両方で撮ってて
携帯のしかアップしてないから
また長野旅行アルバム的アップもしたいなあ。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
スポンサーサイト



はじめまして

今週頭から元勤め先の上司から仕事の依頼!
プチ兼業主婦してます。リハビリ。

でも、水曜日は前から楽しみにしていたお笑いライブの日。

このブログを通して、チケットがあるので一緒にと
誘って下さったmikayo さんと初対面の日でもあります☆
ドキドキ。
皆こんな経験あるかな?

↓ちなみに、駅のホームで見つけた謎の問題あり?なし?
有りか無しか

あらかじめ予約しておいた品川プリンスホテルでランチ!

ニューヨークピア17

ホテルランチではありますがこちらはお手ごろ価格で
パン・サラダ・ドリンク・デザートがビュッフェ形式で楽しめます。

メインは私は週替りランチで鮮魚の網焼き。
甘めのオニオンソースがとても美味しい。
mikayoさんはパスタ。
私のランチにはご飯がついてたのにうっかりパンをとってしまった。
お味も美味しくて1200円と満足いく内容でした。
ホテルランチ

デザートはフルーツにプリンにケーキにムース。
抹茶とイチゴのムースがありがちの安い味かと思いきや
予想を反して美味っ!!!
デザート

平日だったけど、ランチタイムは満席に近いくらいで念のために予約しておいて良かった♪
予約の電話窓口がホテルなのでさすが気持ちの良い応対でした。

ニューヨークピア17 イタリアン / 品川駅北品川駅高輪台駅

昼総合点★★★★ 4.0



そして、ランチ中は矢継ぎ早にいろいろ聞きたい事やらを
興奮&緊張しながら話してたので
どうも話が上手くできてなかった私
次回は落ち着いてもっと話したいと反省(苦笑)

さあ、お腹いっぱいのまま向かったのは
品川よしもとプリンスシアター

グッズも売ってますー。ワクワク。
ヨシモトプリンスシアター

なんと、mikayoさんのおかげでVIP席~☆☆
2人っきりで2階の個室貸切。
他のお客さんを見下ろしながらオーッホッホ。
と高笑いしていた庶民が一人。YES I do。
下々のもの

mikayoさんと私、誕生日1日違いの同じ血液型。
同じ年です。すごい偶然!
ほんでまた、可愛いんですよ。女子がみなぎってます。
おっさんとの生活なので
可愛い女性とのふれあいは嬉しくなっちゃう。ウフ。
今度はワンちゃん達ともご対面できるかも。
きっと癒されちゃうんだわー。

この思ったよりも膨らまなかったカステラとは相反して
楽しい期待でワクワク胸膨らんでおります。
カステラ
↑ハンドミキサーが無いから手で泡立てたのが原因や。
きっと・・・


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん

テーマ:主婦の日常日記 - ジャンル:日記

ミッドタウンでクリスマスイルミネーション




ダンナとデートでーす

イルミネーション綺麗!!

自由が丘ぶらり

先日初めて自由が丘に足を踏み入れました。
お洒落な街ってイメージがありましたが、
実際、大人が楽しめる街なのかな??って疑いながら・・・

駅を降りると既に人の流れがあります。人気スポットなのね。
小さいお店が立ち並んでます。
店が並ぶ

自由が丘には街のお店情報を案内してくれる
インフォメーションセンター
(↑クリックでHPに飛びます)があるので、着いたらまず訪ねるのもありです。


私達は特に目当てのお店は無かったのでブラブラ。
可愛いインテリアショップ。
コテコテしたのは失敗したらオバちゃま部屋みたいになりそうやけど
あっさりしたきなりのマルチカバーとかは好みです。
可愛い店

可愛い。乙女ティックぅぅ。
インテリア

すごい可愛いカーディガン発見。甥っ子に買ってあげたかった!
けどワンサイズしかない。小さい気がするんで保留。
110センチサイズ

民家フェ←勝手にネーミング。カフェ利用はしてませんが有名どころの様子。
手前でステンドグラスの展示をしてたので見てきました。
日本家屋的

1回行きたかったスイーツフォレスト。
スイーツフォレスト

しかし残念なことに、ここに訪れたときは夕飯時。
ダンナも私もお腹が空いてるんで別腹どころじゃなく本腹を満たしたい。
森への入口

とりあえず見学だけでも。
ロールケーキのお店。カラフルで可愛い。
こんなのや

横浜の中華街で見たデザートに似てる。
丸いゼリーの中にフルーツが入ってたりしてすごくキレイ。
こんなのも

感想は見所満載の街でした。
なんかこじんまりとしてて可愛いお店を見ながらの散歩。

確かに自由が丘に住みたい!!って気持ちになりますよ。
お店達


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん

テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記

Kちゃんが我が家にやってきた

大阪の女代表。
とっても良い奥さんで良く笑いよくしゃべり、よく食べる。
怒らない。しかし思った事は口から出てる(笑)
そしてリトルおっちゃん。
そんなKちゃんが遠路、東京の我が家に遊びに来てくれた!

カット&カラーで私の準備は万端。
前下がりボブ風。
横が短い&前のパーマが残ってるので
このまま1年後には希望の髪形になると担当者に言われた。
いや、ご心配なく。絶対3ヵ月後には飽きてるから
カットOK

とりあえず前日に
翌日の朝ごはん用のキッシュの生地をこねて間に合った
・・・ちょっと焼きが足らない感じの仕上がり
キッシュ

Kちゃん到着後、銀座界隈のランチのお店探しながら銀ブラ。
ブラって言うよりも方向間違ったりで、ひたすら歩かせてしもた(笑)
↓H&M&K。手には既にforever21の戦利品。
銀座のおのぼり

夜は車で東京タワーとスカイツリーと六本木ヒルズあたりをドライブ。
ダンナをドライバーにしたてあげて
最後晩ご飯はもんじゃでしめるという鉄板コースが出来つつあります。
クリスマスイルミネーションが始まっててきれい。
東京タワー


翌日は築地、アメ横、浅草の観光コース。

築地ではお決まりの海鮮丼。大江戸と仲家と隣り合わせの人気海鮮丼屋
2店とも行った結果、私にはウニの美味しい仲家がお気に入りで
Kちゃんもそちらにご案内。
平日だったけどお昼時に重なってしまったので30分は並んだかな。
3回目の仲家

途中、あまりのうにの濃厚さに終わりが見えなくなりブルーに入る。
しかし、そこを通り越したら美味しく完食。
うに、なかおち

上野のアメ横にて。
アメ横のおのぼり

今回一番感心した事。そう。写真見ての通り、Kちゃんはすごいんです。
もうすんげー写真撮りまくってる(笑)
店員さんとか店内とかそんなもん関係ない。
その勇姿に感動してました。
パー子とかそんなん目じゃなくて、振り返るとカメラ構えてる。
もうめっちゃ面白い(*≧m≦*)

浅草仲見世通りにて。もちろんここでもKちゃんのカメラ魂は燃えてました。
仲見世通り

今回はかなり歩き回ったんで日頃の運動不足解消。
しゃべりまくって笑いまくってストレス解消。
同じ東京でも仲の良い友達と歩く街はとても新鮮で楽しかったー

また来てやーーーー★
+;・ο。..+(●´▽`)o个o(´▽`●)+。ο・;+

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん

テーマ:今日のしあわせ - ジャンル:日記

カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
ブロともになりませんか?

↓↓↓主婦友大歓迎↓↓↓

この人とブロともになる

↑↑↑ ポチッとな ↑↑↑

FC2カウンター

2010.3.8設置

ブロとも一覧
キネンビ

入籍は2月14日♪

美味しそうなの、あった?
フリーエリア

ブログ内検索

プロフィール

なお茶

Author:なお茶
●30代中盤に
●かなり大きな子供の旦那と2人暮し
●MADE IN OSAKA
●射手座のA型
●動物占いはひょうきん者のサル
●スマートな値札の見方研究家
●趣味(よく変わる)
・歌うコトはずっと好き
・最近はカーヴィーダンス
過去の遍歴はサーフィン、スノボ、ジャズダンス、バンド
moremore・・・

★覚書★

思いつき。



ダンナはんからプレゼント♪
ボンボンウォッチ♪



懐かしい!! 昔読んだしかけ絵本♪
HAUNTED HOUSE(POP-UP)[洋書]

HAUNTED HOUSE(POP-UP)[洋書]

価格:1,888円(税込、送料別)



お手ごろスイーツ♪

RSSフィード
リンク