小さな物語
2011年04月21日 (木曜日) 00時03分
沢山のことが積み重なると現実逃避したくなるタイプ。
仕事人だったときは手持ちの案件が多くなるにつれ
納期が間に合うとわかっていてもどうして気が焦ってくる。
家人になった今は洗濯物や食器が積みあがるとブルー。
写真が溜まってたり出来事があるとブログ放置。優しく見守っててください。
ちょっと嬉しいことがありました。
昨日、近所のスーパーで買った物を
家に帰って冷蔵庫に移していたら
どうしても買ったと思われるフリカケが見当たらない。
とりあえずスーパーに入ってからを脳内再現ストーリーしても、
どうしてもそれを袋に入れたというシーンがない。
しかし、レシートを見るとどうやら買っている。。。
ショック!!
前から欲しかったフリカケやったのに。
フリカケ350円ってちょっと贅沢かな~
なんて
それなのにそれを忘れたなんて、そんな損な話(涙)ってヤヤコシイ。
神様、ウキウキした私への罪ですか?
たった350円位だと諦めなさいという無の極致にいざなおうとする自制心も。
しかしここが34歳の動き。
翌日お店で聞いてしまった。
昨日忘れた物なんて、もう無くなってますよね?
この諦めてる的なたずね方。諦めてたら普通きかないから。
どんだけ諦めきれないんやって自分にツッコミ。
でも聞いてよかった!なんとお店の方で保管してくれてた!
忘れた物がさすがレアアイテムのフリカケだけに
レシート無くても確認できましたのでって手元に戻ってきた私のフリカケ
おかえりフリカケ
久しぶりに誰かに話したい出来事やった (゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!!
仕事人だったときは手持ちの案件が多くなるにつれ
納期が間に合うとわかっていてもどうして気が焦ってくる。
家人になった今は洗濯物や食器が積みあがるとブルー。
写真が溜まってたり出来事があるとブログ放置。優しく見守っててください。
ちょっと嬉しいことがありました。
昨日、近所のスーパーで買った物を
家に帰って冷蔵庫に移していたら
どうしても買ったと思われるフリカケが見当たらない。
とりあえずスーパーに入ってからを脳内再現ストーリーしても、
どうしてもそれを袋に入れたというシーンがない。
しかし、レシートを見るとどうやら買っている。。。
ショック!!
前から欲しかったフリカケやったのに。
フリカケ350円ってちょっと贅沢かな~

それなのにそれを忘れたなんて、そんな損な話(涙)ってヤヤコシイ。
神様、ウキウキした私への罪ですか?
たった350円位だと諦めなさいという無の極致にいざなおうとする自制心も。
しかしここが34歳の動き。
翌日お店で聞いてしまった。
昨日忘れた物なんて、もう無くなってますよね?
この諦めてる的なたずね方。諦めてたら普通きかないから。
どんだけ諦めきれないんやって自分にツッコミ。
でも聞いてよかった!なんとお店の方で保管してくれてた!
忘れた物がさすがレアアイテムのフリカケだけに
レシート無くても確認できましたのでって手元に戻ってきた私のフリカケ
おかえりフリカケ
久しぶりに誰かに話したい出来事やった (゚д゚)ェェェェェェェェエエエ!!
スポンサーサイト
オススメの美容道具
2011年01月25日 (火曜日) 12時27分
ザ☆毛抜き
いつもなら100均で買うけど
安いだけに挟んでも接合が甘くて
抜け無いからイラッとする
そんなんやったらもうずっとそこに居たら良いわ!
って駄々っ子の母親位イラッとするやん?
そこで、こないだ主婦友に教えて頂いた
資生堂の毛抜き
名前も小粋に
アイブローニッパーズ
1個なのに複数形だね

しかし日本製の匠の技がひしと詰まってて
めっちゃ使いやすい。
そしてケース入りが良いわ。
前にダンナが私の毛抜きを
手にとってる姿を発見したから
これは持ち歩く。
1300円する高級品だから。
ダンナの毛は100均の毛抜きで充分さ

にほんブログ村
↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
いつもなら100均で買うけど
安いだけに挟んでも接合が甘くて
抜け無いからイラッとする
そんなんやったらもうずっとそこに居たら良いわ!
って駄々っ子の母親位イラッとするやん?
そこで、こないだ主婦友に教えて頂いた
資生堂の毛抜き
名前も小粋に
アイブローニッパーズ
1個なのに複数形だね

しかし日本製の匠の技がひしと詰まってて
めっちゃ使いやすい。
そしてケース入りが良いわ。
前にダンナが私の毛抜きを
手にとってる姿を発見したから
これは持ち歩く。
1300円する高級品だから。
ダンナの毛は100均の毛抜きで充分さ

にほんブログ村
↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
食品fromU.S.A
2011年01月16日 (日曜日) 13時15分
妹からのお土産どっさりの巻
すっごい沢山買って来てくれて私もダンナもびっくり。
さっそく2人で楽しんでます。
て言うか、もうほとんど食べつくす勢い(笑)
今回の特筆すべきはオーガニックが定着しているアメリカ在住の妹
おすすめのグロッサリー
トレーダージョーズ《traderjoes》の品々
グルメ・フード、オーガニック・フード、ベジタリアン・フード、
輸入食品、各種ワイン、ユニークな冷凍食品も品揃えし、
いわゆる「グルメ・スーパーマーケット」と呼ばれる
比較的高級志向の食料品小売店に分類されているが、
中間流通を省くことによって価格を抑えている

●1回食べてやみ付きになったトリスケット《Triscuit》のガーリッククラッカー
東京の輸入食品店で探しても無いのでリクエストして買ってきてもらってます。
●トレジョーのオーガニックのスープ⇒温めてそのまま食べれる
●ハラペーニョのピクルス⇒パンに乗っけたりちょっと味のアクセントに
●コーンのスイートチリディップ⇒クラッカーに乗っけて

●枝豆のクラッカー⇒塩味でパリッと歯応えあっておいしい
●バナナチップス⇒匂いはけっこう変なんだけど(笑)味はクリーミーで手が止まらない
もちろんどちらもオーガニック食品です。
バナナチップスのオーガニックは
日本で手に入れようと思ったらかなり高価だろうなあ。

●ダンキンドーナツのレギュラーコーヒー⇒日本で買えない物を探して買ってくれた
ここが一番お土産で嬉しい気持ちやね。どこでも手に入らない物を探すのが大変やもん。
●トレジョーのトリュフチョコ⇒濃厚でいっぺんに食べないように心して楽しんでる。
●ペパリッジファームのクッキーベローナストロベリー&ミラノのラズベリーサンド
ミラノのラズベリーは日本では売ってないみたい。
ストロベリーのクッキーも食べた事無かったけどめっちゃ美味しい!
こちらは輸入食品店でも見かけるのでリピ買いしよう。
●マルチグレイン(雑穀?)のエンジェルヘアーパスタ
細いパスタで天使の髪の毛って可愛いネーミングやって思うわー。

とにかくすごい色んな見たこと無い物を頂いたのと、
まだ手のかかる2歳児連れての帰国なんで大変やったろうにと。
姉の目頭は熱く、ウエストはきつくなる1月の出来事です。

にほんブログ村
↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
嬉しい限りです。
すっごい沢山買って来てくれて私もダンナもびっくり。
さっそく2人で楽しんでます。
て言うか、もうほとんど食べつくす勢い(笑)
今回の特筆すべきはオーガニックが定着しているアメリカ在住の妹
おすすめのグロッサリー
トレーダージョーズ《traderjoes》の品々
グルメ・フード、オーガニック・フード、ベジタリアン・フード、
輸入食品、各種ワイン、ユニークな冷凍食品も品揃えし、
いわゆる「グルメ・スーパーマーケット」と呼ばれる
比較的高級志向の食料品小売店に分類されているが、
中間流通を省くことによって価格を抑えている

●1回食べてやみ付きになったトリスケット《Triscuit》のガーリッククラッカー
東京の輸入食品店で探しても無いのでリクエストして買ってきてもらってます。
●トレジョーのオーガニックのスープ⇒温めてそのまま食べれる
●ハラペーニョのピクルス⇒パンに乗っけたりちょっと味のアクセントに
●コーンのスイートチリディップ⇒クラッカーに乗っけて

●枝豆のクラッカー⇒塩味でパリッと歯応えあっておいしい
●バナナチップス⇒匂いはけっこう変なんだけど(笑)味はクリーミーで手が止まらない
もちろんどちらもオーガニック食品です。
バナナチップスのオーガニックは
日本で手に入れようと思ったらかなり高価だろうなあ。

●ダンキンドーナツのレギュラーコーヒー⇒日本で買えない物を探して買ってくれた
ここが一番お土産で嬉しい気持ちやね。どこでも手に入らない物を探すのが大変やもん。
●トレジョーのトリュフチョコ⇒濃厚でいっぺんに食べないように心して楽しんでる。
●ペパリッジファームのクッキーベローナストロベリー&ミラノのラズベリーサンド
ミラノのラズベリーは日本では売ってないみたい。
ストロベリーのクッキーも食べた事無かったけどめっちゃ美味しい!
こちらは輸入食品店でも見かけるのでリピ買いしよう。
●マルチグレイン(雑穀?)のエンジェルヘアーパスタ
細いパスタで天使の髪の毛って可愛いネーミングやって思うわー。

とにかくすごい色んな見たこと無い物を頂いたのと、
まだ手のかかる2歳児連れての帰国なんで大変やったろうにと。
姉の目頭は熱く、ウエストはきつくなる1月の出来事です。

にほんブログ村
↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
嬉しい限りです。
テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記
あけましておめでとうございます
2011年01月08日 (土曜日) 12時45分
今年もどうぞよろしくおねがしします♪
年末の動向。
25日は大掃除、それから忘れてはならない年賀状作成。
さて、今年撮った年賀状用のネタの写真、写真・・・
と、ここでまだ結婚1年半で既に2人の写真が無い事に気付き
撮影に走る!!
スカイツリーが良いかな?って
2人で撮ってみたらローからのアングル、
まるでホラー

ギャーギャー言い合ってたところ近くにいたおっちゃんが写してくれた。
夕方からの飲み会行くまで暇だから何枚でも撮ってあげるよ
って、神!

スカイツリーの根元近くまで行くと魚眼の鏡を使わせてくれるおっちゃんが居て
皆行列作ってます。ちなみにおっちゃんの好意なので無料です。
しかしコツが要るみたいで、いいショットが撮れなかった^_^;

あとは必死でネタ考えて年賀状作成。
今年はこんな感じでした。
解ってもらえたら幸いです。

そんなこんなで26日の夜中に大阪に向けて出発の為、
昼にはお土産の買出しへ。めっちゃ混んでたww
定番で毎回買って帰ってるのは東京バナナに
おばあちゃんが好きな清月堂の和菓子
後は、お父さんの好きな草加煎餅などなど。
土産代だけでも結構かかるもんです。
そんな中節約の為、土日の高速1,000円を狙って夜中走り
まずはダンナの実家へ。
寝不足が祟ってか道を間違えて高速おりちゃったので
とりあえず京都あたりの横綱でネギまみれ。

ダンナの実家には2日しか泊まらず後の5日は私の実家へ。
今回は1年半ぶりに実妹がアメリカから帰省してるので
甥っ子に再会できるのをとっても楽しみにしていたのです。
私、子供に対しても最初は若干人見知りが入るんですが
さすが甥。緊張もせず血縁のせいか私をマミーと呼ぶこと数回。
髪型はアレやけど(笑)可愛すぎます。



にほんブログ村
↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
年末の動向。
25日は大掃除、それから忘れてはならない年賀状作成。
さて、今年撮った年賀状用のネタの写真、写真・・・
と、ここでまだ結婚1年半で既に2人の写真が無い事に気付き
撮影に走る!!
スカイツリーが良いかな?って
2人で撮ってみたらローからのアングル、
まるでホラー

ギャーギャー言い合ってたところ近くにいたおっちゃんが写してくれた。
夕方からの飲み会行くまで暇だから何枚でも撮ってあげるよ
って、神!

スカイツリーの根元近くまで行くと魚眼の鏡を使わせてくれるおっちゃんが居て
皆行列作ってます。ちなみにおっちゃんの好意なので無料です。
しかしコツが要るみたいで、いいショットが撮れなかった^_^;

あとは必死でネタ考えて年賀状作成。
今年はこんな感じでした。
解ってもらえたら幸いです。

そんなこんなで26日の夜中に大阪に向けて出発の為、
昼にはお土産の買出しへ。めっちゃ混んでたww
定番で毎回買って帰ってるのは東京バナナに
おばあちゃんが好きな清月堂の和菓子
後は、お父さんの好きな草加煎餅などなど。
土産代だけでも結構かかるもんです。
そんな中節約の為、土日の高速1,000円を狙って夜中走り
まずはダンナの実家へ。
寝不足が祟ってか道を間違えて高速おりちゃったので
とりあえず京都あたりの横綱でネギまみれ。

ダンナの実家には2日しか泊まらず後の5日は私の実家へ。
今回は1年半ぶりに実妹がアメリカから帰省してるので
甥っ子に再会できるのをとっても楽しみにしていたのです。
私、子供に対しても最初は若干人見知りが入るんですが
さすが甥。緊張もせず血縁のせいか私をマミーと呼ぶこと数回。
髪型はアレやけど(笑)可愛すぎます。



にほんブログ村
↑押されて喜ぶじゃじゃじゃじゃーーん
当たった!
2010年12月20日 (月曜日) 16時47分